Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
木工しかやってこなかった自分としては夢が広がりました。
100vでは上位に入る溶接機ですね😎私も愛用していますが、今までで1番良い溶接機です
100Vの溶接機、しょうじきナメてましたが、この動画を見て買ってみました。薄物の溶接には必要十分で、プロユースでも問題なく使えました。レビューありがとうございます!
上手い人はどんな道具使っても上手くやるんだよなあ
要するに頭良いかな?
なんだかんだで「腕が良い」のよ♡
色んな動画や書き込みで家庭用として評判が良いので、購入しました。バッチリ使えます。マフラーのフランジとパイプ溶接加工に使いました。強度も充分です。 まあブレーカ20Aであればメモリ60位が限界くらいでしょうかね・・60以上で少し長い溶接をすればブレーカが落ちます。でも良い商品です。ちなみに溶接免許はJIS規格で保持して鉄工仕事しています。
これいいですョ!今溶接作業台と溶接機の台車製作中です♪
鍬とか農機具の修理に超便利そう
100Vのやつっていったら跳ね返されてスパッタ大量だったけど今こんなに良いのね。音も安定してるし
他メーカでも同じ半自動出てるけどハイガー製が一番良かったね。仕様的に初心者に優しいと思う。
家に200v入れてアーク棒溶接でした。面取りすれば100vでもそん色ないですね。自動の方が溶接ムラが出ないから切り替えます。アリガト
少し前に100vの半自動溶接機が壊れてしまい車高調作りたかったのでどこの溶接機買うか迷っていましたが3年前の動画なので今はもっと良い溶接機があるのかもしれませんが😂これに決めました。決めては昇圧機を使わないで安定していたので😊
資格持っててもやるのは工場だけで、家でやりたいの有るけどどうしようって思ってたとので、凄く参考になりました!
気になっていた商品なので、今回の動画を見て買おうという気持ちになりました!!
何アンペアのブレーカーに接続したのですか?
良い時代になったもんだ・・昔は溶接屋さんに持ち込んだな~
この溶接機の母材厚の適正ワイヤーと電流は母材厚1.0mmで0.8or0.9mmのワイヤーで50〜60A、母材厚1.2mmで0.8or0.9mmのワイヤーで60〜70A、母材厚1.6mmで0.9mmのワイヤーで100Aです。母材厚0.8mmも技術があればもしかしたら・・・💡作業時間10分のうち80%のツマミ調整で6分間溶接可能で4分間休止、100%のツマミ調整で4分間溶接可能で6分休止、60%のツマミ調整で自由な時間溶接可能です。
うちの半自動が丁度壊れて、今見積もり中です。いいタイミングでこの動画みさせていただきました。アドバイス、注意点も的をえててわかりやすかったです。
ちょうど溶接機欲しかったのでとても参考になりました。ありがとうございます
溶接、男の憧れる作業だな。
家庭で溶接イイな欲しいっす
100Vでノンガス!素晴らしい欲しいな🤗
ガスなし100Vは前から気になっていたので、わかりやすく説明してもらって勉強になりました!
参考になりました。が、100v 100v 家庭用 家庭用 と言ってますが一般家庭のブレーカーじゃ無理ですよね?
連続稼働だとどれくらいの時間使えるのだろう?
10万円の給付金でこれ買いました!便利です!
残り7万
残り69880円...
6mm突き合わせ溶接で溶け込みが怪しいなら、開先とっても良いね
溶接機、ずっと探してたけど…これに挑戦してみようかなぁ
フラッグス入ってるワイヤーですか?
SUZUKIDのBUDDYとでは、どちらがオススメでしょうか?
家庭の許容アンペアは15Aですから家では使えませんね?
数年前に100V溶接機を使用した人から「コンセントが焦げた」って聞きました。使用した環境までは聞きませんでしたが、いまの機械はどうなんでしょう。コンセント部分の発熱の具合なんか知りたいです。
アストロからSUZUKIDに買い替えましたが、能力は良くても溶接ワイヤーが母材に触れると必ずアーク光出るので仮付時はいまだにやりづらいです。変圧器無しでこの位のビードが出せるなら、機械もコンパクトで良いですね!
今の100v半自動は本当優れてますよね私もこれ使って家でバイクの小物作ったりしてます^_^
ブレーカー落ちたりしませんか??
一番薄い部材は何ミリまで溶接いけますか?また、ステンレス溶接は出来ますか?
手直しに使えそう参考になりました
わ~これ欲しいです、自宅でガレージ考案中、会社からは大きすぎて持ってこれない
すぐブレーカーが落ちるのですが、何がいけないのでしょうか?
DIYでアングルとか足場鋼管溶接くらいなら十二分ぽいですね、買ってきます。この動画見たら説明書もいらない&理屈説明してくれてめちゃありがたい。
小型で溶接棒を持ったりガスボンベも要らないTigで便利ですね。値段が様々なようですがどの辺りが値打ちなんでしょう。
15Aのコンセントで100Aまで出力だせますか?
家は60Aで使えるかな
ノンガスでここまでいけるんですね!アーク音も200Vの溶接機と遜色なくて、ワイヤの入りもよさそうに見えます。板厚6mmでも開先取ってG仕上げで十分いけるんではないでしょうか。購入を検討したいと思います 笑
薄物をやって観せて下さい!車のボディができるかどうかが一番大事なので、0.8mmの鉄板が簡単に溶接できるってんなら買いたいです。
同感です 例えばトタンとか 一斗缶ぐらいの薄物
家庭で使うとしてブレーカ容量はどれくらい必要なのかな
遮断ブレーカー は20Aまでなので、それでブレーカー落ちずに使えるならいいけど 30A以上のリミッターに直接配線しないとブレーカー落ちる様なら、単三の200v仕様で消費電流下げたほうがブレーカー落ちずに使いやすいと思うけど、どうなんだろう?
これも手軽で良いですね!
この機械(半自動)もいいですが、場合によってはバッテリーの棒溶接機も併用するといいかと思います。状況によっては借りた方の100V電源のブレーカーを飛ばす場合があります。
ステンレスもできますか?
スパッタ防止なスプレー防止は使わないのですか?
クッスンの解説で、マジ欲しくなりました。溶接は、昔からの憧れですからねぇ~
レビューありがとうございます。ちょっと検討しようかな~😆
手軽で良いと思います。但し溶接の能力が疑問?耐久性も劣るのではないでしょうか
ブレーカー落ちませんか?ブレーカーは何Aなんですか?
昔は200v専用のブレーカー設置に電気屋に頼まなければ使えなかったのに今では100v家庭用電源から出来るんですか・・・時代は良くなったものですね
超参考になりました
薄物はどうですか?
いつも拝見してます。家庭用の溶接機でも、バッテリーとかつがなくていいのですか素人なのでわからないですが、コンセントをつなぐだけでいいのですか?
ワイヤーの送り速度変えられると便利ですよね
これ凄い、参考になりました
自宅でなんかするのには十分すぎる性能 買おうかなこれ
100ボルト溶接使うとブレーカー落ちる場合は昇圧機使えば溶接出きるようになりますか?
欲しいけど何に使うか....
漢のロマンを感じた…欲しい!
ちょうどスクーターのエンジンスワップしようと思っててハンガーどうしようか悩んでいたので助かります!!!!本当に!
これでハンガー溶接は危険ですよ!友達これ使ってハンガー取れてエンジン落ちて転びました。溶接の仕事してる仲間がやったので腕は確かなのですが!命にかかわる場所は200ボルトのでやらないと溶け込みが悪いです。
@@ルーシーアービー 実はこのコメントした後、自分も溶け込みに対して他動画で不安になったので加工屋さんにしっかりとワンオフで作ってもらいました!
そうなんですね。良かったです(^-^)幸いにもコーナーでハンガー外れて転倒して対向車線に転がって行き対向車でもきたら死亡事故になってたかもしれないので、そのような事にならないようにと思いましたので。所詮100ボルト溶接なので溶け込み悪いので取れても支障のない所だけにした方が良いですね。ご返信ありがとうございました。
これステンレスいけますかね?
カットチェックすれば、溶け込みは解りますよ!
脚長6くらいの隅肉見てみたいっす。家庭用買うか悩んでるとこです。
100v溶接機心配で、どーもなー?と悩む。フレックスでなくて、フラックスですね。
ナイスな情報ですね👍
めっちゃ参考になりました。ありがとうございます!
くっすんが上手いのは分かるけど、わいざんが上手く活用出来るレビューが見たい。エイプのパーツ作ってみて。
いい品物ですね一台欲しいかな。
こんにちは!私は溶接のトレーニングしたいですから、短期コース研究所教えていただけませんか。
ハローワークで紹介してくれます。
この動画見て同じの買ったけど、パチンと小さない火花ちって終わり。こんなに連続して動かなかった・・・
簡単に使えそうでいて、そんなに高くない。DIYに使えそうね。
車のマフラー溶接できますか?
伺います。素人が、家の 100V/60A契約 で遣っても、電灯が暗くなったりしないもんでしょうか。ましてや 近隣の電灯等に影響しないですか?。奇麗に進めば良いけど、バチバチくっ付いて進まなかったりするのが怖いんですが。
電力会社に問い合わられたらどうですか絶対だめ、動力契約してくださいと言われると思いますが‥
SUZUKIDのBuddyとどっちがいいかな・・・同じぐらいの価格だし。
自分も1台、ほしくなりました最高😃⤴️⤴️です😃
私もハイガーですSUZUKID・・・何もかも高いですもんアマゾンに無かったので直接手配しました付属品は・・・いいものに買い替えましょう
ヒューム対策もいらないんですか??
ガス不要なのがいいですね。本体も小さいし持ち運びが楽そう。
まず30Aがある家がないですよ…
発電機でかのうですよ
金属ブラシで擦る時の音で鳥肌がすごいw
こっち買うかバディ買うかめっちゃ迷ってます。溶接初心者です。あぁ。。。迷う(笑)
買うしかねぇ
どうなんだろ やっぱアーク溶接がやりやすいな慣れてるし
アークできるなら半自動はできるけど、100vはキツいよ
これ欲しい強度もあるのでバイクにも使えそう
これは欲しい!
ヤバい…やりたいカスタムが増えた
溶接面なくても、スマホカメラなんて手もあるらしいですね
フツーの家のどこに100Aまで許容範囲のコンセントがあるか疑問に思うが…
溶接電流のことでコンセントの電流じゃないですよね?
いくらぐらいする
What is the amperage of the power supply?
May be more than 20Amp.
かなりの使用時に電力量を 使用しますので電力会社の契約電力を確認してください。奥さんが電子レンジ使用しているとき、使用すると文句が 出ます!
100vで!すごい!!使用率は?
100Vか~現場でウェルダーをリースとか、200V探す必要ないから良いですね。自宅じゃ、やれる作業場が無いけどね(笑)
20Aのブレーカーだと使えませんよね?
100V20Aのエアコンの専用回路に接続することがおすすめです。(電圧も容量も安定します)この場合は100VのIT形状のコンセントです。但し、エアコンはコンセントから外しての接続となります。
60A契約する方が安定するし結果後悔しません(^^♪
@@gyokaiscoop ポンコツ古民家なんでエアコンは普通にコンセントから電源とってました・・・リフォーム後にブレーカー見直します!
@@hidekazu1774 60Aに・・・今ポンコツ古民家なんでリフォーム後にブレーカー見直します!溶接機あると便利なので
ここに参考になりました!とか書いてる人もカッコいい 笑
映像が見れない
強度は度外視してどんな厚物も溶接できますか?
強度考えないなら点付けでも付いたことにはなるでしょうね。充分な強度となると実用上4~6mm位が限度ではないでしょうか。
@@angelicasiren8487 ありがとうございます私も挑戦してみようと思います!
木工しかやってこなかった自分としては夢が広がりました。
100vでは上位に入る溶接機ですね😎
私も愛用していますが、今までで1番良い溶接機です
100Vの溶接機、しょうじきナメてましたが、この動画を見て買ってみました。薄物の溶接には必要十分で、プロユースでも問題なく使えました。レビューありがとうございます!
上手い人はどんな道具使っても上手くやるんだよなあ
要するに頭良いかな?
なんだかんだで「腕が良い」のよ♡
色んな動画や書き込みで家庭用として評判が良いので、購入しました。バッチリ使えます。マフラーのフランジとパイプ溶接加工に使いました。強度も充分です。 まあブレーカ20Aであればメモリ60位が限界くらいでしょうかね・・60以上で少し長い溶接をすればブレーカが落ちます。でも良い商品です。ちなみに溶接免許はJIS規格で保持して鉄工仕事しています。
これいいですョ!
今溶接作業台と溶接機の台車製作中です♪
鍬とか農機具の修理に超便利そう
100Vのやつっていったら跳ね返されてスパッタ大量だったけど今こんなに良いのね。音も安定してるし
他メーカでも同じ半自動出てるけどハイガー製が一番良かったね。
仕様的に初心者に優しいと思う。
家に200v入れてアーク棒溶接でした。面取りすれば100vでもそん色ないですね。自動の方が溶接ムラが出ないから切り替えます。アリガト
少し前に100vの半自動溶接機が壊れてしまい車高調作りたかったのでどこの溶接機買うか迷っていましたが3年前の動画なので今はもっと良い溶接機があるのかもしれませんが😂これに決めました。決めては昇圧機を使わないで安定していたので😊
資格持っててもやるのは工場だけで、家でやりたいの有るけどどうしようって思ってたとので、凄く参考になりました!
気になっていた商品なので、今回の動画を見て買おうという気持ちになりました!!
何アンペアのブレーカーに接続したのですか?
良い時代になったもんだ・・昔は溶接屋さんに持ち込んだな~
この溶接機の母材厚の適正ワイヤーと電流は母材厚1.0mmで0.8or0.9mmのワイヤーで50〜60A、母材厚1.2mmで0.8or0.9mmのワイヤーで60〜70A、母材厚1.6mmで0.9mmのワイヤーで100Aです。母材厚0.8mmも技術があればもしかしたら・・・💡
作業時間10分のうち80%のツマミ調整で6分間溶接可能で4分間休止、100%のツマミ調整で4分間溶接可能で6分休止、60%のツマミ調整で自由な時間溶接可能です。
うちの半自動が丁度壊れて、今見積もり中です。
いいタイミングでこの動画みさせていただきました。
アドバイス、注意点も的をえててわかりやすかったです。
ちょうど溶接機欲しかったのでとても参考になりました。
ありがとうございます
溶接、男の憧れる作業だな。
家庭で溶接イイな
欲しいっす
100Vでノンガス!素晴らしい欲しいな🤗
ガスなし100Vは前から気になっていたので、わかりやすく説明してもらって勉強になりました!
参考になりました。
が、100v 100v 家庭用 家庭用 と言ってますが一般家庭のブレーカーじゃ無理ですよね?
連続稼働だとどれくらいの時間使えるのだろう?
10万円の給付金でこれ買いました!
便利です!
残り7万
残り69880円...
6mm突き合わせ溶接で溶け込みが怪しいなら、開先とっても良いね
溶接機、ずっと探してたけど…これに挑戦してみようかなぁ
フラッグス入ってるワイヤーですか?
SUZUKIDのBUDDYとでは、どちらがオススメでしょうか?
家庭の許容アンペアは15Aですから家では使えませんね?
数年前に100V溶接機を使用した人から「コンセントが焦げた」って聞きました。使用した環境までは聞きませんでしたが、いまの機械はどうなんでしょう。コンセント部分の発熱の具合なんか知りたいです。
アストロからSUZUKIDに買い替えましたが、能力は良くても溶接ワイヤーが母材に触れると必ずアーク光出るので仮付時はいまだにやりづらいです。
変圧器無しでこの位のビードが出せるなら、機械もコンパクトで良いですね!
今の100v半自動は本当優れてますよね
私もこれ使って家でバイクの小物作ったりしてます^_^
ブレーカー落ちたりしませんか??
一番薄い部材は何ミリまで溶接いけますか?
また、ステンレス溶接は出来ますか?
手直しに使えそう
参考になりました
わ~これ欲しいです、自宅でガレージ考案中、会社からは大きすぎて持ってこれない
すぐブレーカーが落ちるのですが、何がいけないのでしょうか?
DIYでアングルとか足場鋼管溶接くらいなら十二分ぽいですね、買ってきます。
この動画見たら説明書もいらない&理屈説明してくれてめちゃありがたい。
小型で溶接棒を持ったりガスボンベも要らないTigで便利ですね。値段が様々なようですがどの辺りが値打ちなんでしょう。
15Aのコンセントで100Aまで出力だせますか?
家は60Aで使えるかな
ノンガスでここまでいけるんですね!
アーク音も200Vの溶接機と遜色なくて、ワイヤの入りもよさそうに見えます。
板厚6mmでも開先取ってG仕上げで十分いけるんではないでしょうか。
購入を検討したいと思います 笑
薄物をやって観せて下さい!
車のボディができるかどうかが一番大事なので、
0.8mmの鉄板が簡単に溶接できるってんなら買いたいです。
同感です 例えばトタンとか 一斗缶ぐらいの薄物
家庭で使うとしてブレーカ容量はどれくらい必要なのかな
遮断ブレーカー は20Aまでなので、それでブレーカー落ちずに使えるならいいけど 30A以上のリミッターに直接配線しないとブレーカー落ちる様なら、単三の200v仕様で消費電流下げたほうがブレーカー落ちずに使いやすいと思うけど、どうなんだろう?
これも手軽で良いですね!
この機械(半自動)もいいですが、場合によってはバッテリーの
棒溶接機も併用するといいかと思います。
状況によっては借りた方の100V電源のブレーカーを飛ばす場合があります。
ステンレスもできますか?
スパッタ防止なスプレー防止は使わないのですか?
クッスンの解説で、マジ欲しくなりました。
溶接は、昔からの憧れですからねぇ~
レビューありがとうございます。ちょっと検討しようかな~😆
手軽で良いと思います。但し溶接の能力が疑問?耐久性も劣るのではないでしょうか
ブレーカー落ちませんか?
ブレーカーは何Aなんですか?
昔は200v専用のブレーカー設置に電気屋に頼まなければ使えなかったのに
今では100v家庭用電源から出来るんですか・・・時代は良くなったものですね
超参考になりました
薄物はどうですか?
いつも拝見してます。
家庭用の溶接機でも、バッテリーとかつがなくていいのですか
素人なのでわからないですが、コンセントをつなぐだけでいいのですか?
ワイヤーの送り速度変えられると便利ですよね
これ凄い、参考になりました
自宅でなんかするのには十分すぎる性能 買おうかなこれ
100ボルト溶接使うとブレーカー落ちる場合は昇圧機使えば溶接出きるようになりますか?
欲しいけど何に使うか....
漢のロマンを感じた…欲しい!
ちょうどスクーターのエンジンスワップしようと思っててハンガーどうしようか悩んでいたので助かります!!!!本当に!
これでハンガー溶接は危険ですよ!
友達これ使ってハンガー取れてエンジン落ちて転びました。
溶接の仕事してる仲間がやったので腕は確かなのですが!
命にかかわる場所は200ボルトのでやらないと溶け込みが悪いです。
@@ルーシーアービー 実はこのコメントした後、自分も溶け込みに対して他動画で不安になったので
加工屋さんにしっかりとワンオフで作ってもらいました!
そうなんですね。
良かったです(^-^)
幸いにもコーナーでハンガー外れて転倒して対向車線に転がって行き対向車でもきたら死亡事故になってたかもしれないので、そのような事にならないようにと思いましたので。
所詮100ボルト溶接なので溶け込み悪いので取れても支障のない所だけにした方が良いですね。
ご返信ありがとうございました。
これステンレスいけますかね?
カットチェックすれば、溶け込みは解りますよ!
脚長6くらいの隅肉見てみたいっす。家庭用買うか悩んでるとこです。
100v溶接機心配で、どーもなー?と悩む。フレックスでなくて、フラックスですね。
ナイスな情報ですね👍
めっちゃ参考になりました。ありがとうございます!
くっすんが上手いのは分かるけど、わいざんが上手く活用出来るレビューが見たい。エイプのパーツ作ってみて。
いい品物ですね一台欲しいかな。
こんにちは!私は溶接のトレーニングしたいですから、短期コース研究所教えていただけませんか。
ハローワークで紹介してくれます。
この動画見て同じの買ったけど、パチンと小さない火花ちって終わり。こんなに連続して動かなかった・・・
簡単に使えそうでいて、そんなに高くない。DIYに使えそうね。
車のマフラー溶接できますか?
伺います。
素人が、家の 100V/60A契約 で遣っても、
電灯が暗くなったりしないもんでしょうか。
ましてや 近隣の電灯等に影響しないですか?。
奇麗に進めば良いけど、バチバチくっ付いて進ま
なかったりするのが怖いんですが。
電力会社に問い合わられたらどうですか
絶対だめ、動力契約してくださいと言われると思いますが‥
SUZUKIDのBuddyとどっちがいいかな・・・同じぐらいの価格だし。
自分も1台、ほしくなりました
最高😃⤴️⤴️です😃
私もハイガーです
SUZUKID・・・何もかも高いですもん
アマゾンに無かったので直接手配しました
付属品は・・・いいものに買い替えましょう
ヒューム対策もいらないんですか??
ガス不要なのがいいですね。本体も小さいし持ち運びが楽そう。
まず30Aがある家がないですよ…
発電機でかのうですよ
金属ブラシで擦る時の音で鳥肌がすごいw
こっち買うかバディ買うかめっちゃ迷ってます。
溶接初心者です。
あぁ。。。迷う(笑)
買うしかねぇ
どうなんだろ やっぱアーク溶接がやりやすいな慣れてるし
アークできるなら半自動はできるけど、100vはキツいよ
これ欲しい強度もあるのでバイクにも使えそう
これは欲しい!
ヤバい…やりたいカスタムが増えた
溶接面なくても、スマホカメラなんて手もあるらしいですね
フツーの家のどこに100Aまで許容範囲のコンセントがあるか疑問に思うが…
溶接電流のことでコンセントの電流じゃないですよね?
いくらぐらいする
What is the amperage of the power supply?
May be more than 20Amp.
かなりの使用時に電力量を 使用しますので電力会社の契約電力を確認してください。奥さんが電子レンジ使用しているとき、使用すると文句が 出ます!
100vで!すごい!!使用率は?
100Vか~
現場でウェルダーをリースとか、200V探す必要ないから良いですね。自宅じゃ、やれる作業場が無いけどね(笑)
20Aのブレーカーだと使えませんよね?
100V20Aのエアコンの専用回路に接続することが
おすすめです。(電圧も容量も安定します)
この場合は100VのIT形状のコンセントです。
但し、エアコンはコンセントから外しての
接続となります。
60A契約する方が安定するし結果後悔しません(^^♪
@@gyokaiscoop
ポンコツ古民家なんでエアコンは普通にコンセントから電源とってました・・・
リフォーム後にブレーカー見直します!
@@hidekazu1774 60Aに・・・
今ポンコツ古民家なんでリフォーム後にブレーカー見直します!
溶接機あると便利なので
ここに
参考になりました!とか
書いてる人もカッコいい 笑
映像が見れない
強度は度外視して
どんな厚物も溶接できますか?
強度考えないなら点付けでも付いたことにはなるでしょうね。
充分な強度となると実用上4~6mm位が限度ではないでしょうか。
@@angelicasiren8487
ありがとうございます
私も挑戦してみようと思います!